BMW E60 コーディング INPA編

きた~~~!!!!!
 
 
 
MyE60と通信できました!!!
 

 
うちのBMWコーディング出来ないものかと調べ初めて、はや1か月(汗
 
 
初めて通信出来ました!!!
 

と、言ってもまだINPAで通信出来ただけですけど、大きな一歩です!!!(超個人的ですけど(笑
 
次は、どうやってデータを引っ張るか?です。
 
ちょっと諦めかけてた時だったんで、マジでうれしいです!!

通信してます!!





インストール方法は他のブログでもググれば出てきますけど、簡単に説明します。





私はこれで通信出来ましたけど、

正解?じゃない?と思う部分が多々ありますのであくまで参考までにお願いします!!

*くれぐれも、まだ実行しないでください!!

また、検証してから次アップします。




概要としましては、BMWと交信するには、

K+DCANケーブルをシリアルポートとして認識させなきゃいけないんです。

(ちょっと表現間違っているかも(汗)

そこが、私含め素人がひっかかる第一の難関だと思います。

もう少し、詳しく説明すると、




*Windows7の場合です。




まず、INPAを海外フォーラムから拾ってきます。

大体rarファイルですから、winrarあたりで解凍します。

*解凍先はC:ドライブで!




その中にINPAのフォルダがあり、中にBINフォルダがあります。

さらに、その中のINPALOADファイルのショートカットを作り、ディスクトップに貼り付けます。

んで、一回INPAのフォルダを閉じます。




そして、コントロールパネル → システム → システムの詳細設定
を開きます。

システムの詳細設定を開くと、システムのプロパティが別ウインドウで開きます。
その中に詳細設定のタグがありますので、そちらを開きます。

そのタグの一番下の、環境変数をポチっとします。

するとまた新しいウインドウで環境変数が開きます。

そこの***のユーザー環境変数(U)の新規(N)をポチっとします。

すると、新しいユーザー変数ってまた開きます。




そこの変数名(N)へ path

変数値(V)は
C → EDABAS → BIN と開き、そこのアドレスをコピペで入れます。

んで、OKを押します。

環境設定のウインドウもOKです。




*この時、K+DCANケーブルをつないでいます。




またコンパネのシステムに戻り、今度はシステムマネージャを開きます。

そこの、ポート(COMとLPT)を開き、

USB Serial Port(COM)を右クリックでプロパティ開きます。


ポートの設定のタグを開き…

詳細設定をポチです。

そこの、COMポート番号(P)をCOM1へ。

BMオプションの待ち時間(msec)を1へ。

んでOKポチです。




あとは…




愛車のODBⅡに差し込み…



INPAを起動すると…



バッテリー  O.K


イグニッションひねると…(Onの位置まで。エンジンはかけない。)


イグニッション O.K





来たよ(爆





F1もF2も反応するじゃん!!!





通信してるよ(爆





…長かったよ(涙



けど、これだけじゃまだ何にもできません(泣




つぎはEDIABASからNCSExpert入れて、ダニ~動かします!!!














…今、10,000ビュー突破しました!!!

ありがとうございます!!!


これからも、このブログに訪れてくれる方のネタになるようアップしていきます。


応援よろしくお願いします!


↓ ここをポチッ!


…とかあればいいんですけど、そんなのやり方分からないです(泣


…気が向いたら、広告ポチッとやってください。

…興味ないでしょうけど…

もう少し、関連性のある広告でないんですかね?

その、やり方すらわからないです(泣

コーディングもブログもパソコン理解しないと難しいですね(汗

コメント

  1. やっぱ難しいですよね。なんで一つのソフトでできないのって感じです。
    僕も今INPAだけ何とか使える状態です。シートをレカロに変えたときにAIRBAG警告灯が出てこれで消せました。でもまだNCA EXPERTとECA DUMMYがよくわからずCODINGまでは到達していません。目的はCODINGで、ODBII に油温か油圧のデータが来るようにして、TORQUEの油御計か油圧計が動くようにしたいのです。あとインジェクターの噴射量も六気筒分同じような数値にしたいと思っています。道のりは長いです。

    返信削除

コメントを投稿